酒井ヒロキ

9/17 14:20 たったいす
9/17 20:00 pick up

シンガーソングライター&ギタリスト。 1982年11月16日生まれ。AB型。 大阪が生んだ、関西音楽界のリーサルウエポン。

歌ものギタリストとしても評価も高く、 数々のアーティストとのライブセッションをはじめ、 プロデュース・アレンジ・楽曲提供も行う変わり種。

体温が感じとれるような、人間くささを大切にした歌は、 今日も聴くひとの背中をそっと支えている。

「高木まひことシェキナベイベーズ」のギタリストでもある。

http://sakaihiroki.com

清香-sayaka-

9/18 12:00 WARAKU

島田勝正

9/17 16:40 TRIBECA
9/17 20:00 明日メイビー

関西を中心にシンガーソングライター、ギター講師、ギターサポートにて活動。 音楽をあらゆる角度から考察し、生み出し、伝えていくことをモットーにワクワクドキドキ活動中。

スキマノザラシ

9/18 19:40 都雅都雅

Vocal : ミズカミ , Guitar : Itoigawa , Guitar : Anboy , Bass : Brodaq , Drums : Dr.J

2002年、ミズカミ,Itoigawa,Dr.J を中心に結成。
京都 磔磔をホームに2016/7/16に磔磔でのOne band Stand(ワンマンライブ)で60回目のワンマンを迎える。
また、この日よりGuitar Anboy正式加入。

「毒を含んだ優しさ、妖気を孕んだPOP、Respectを持ってROLLする震えるROCKがココに在る! 横道坊主/橋本潤」 2nd ALBUM DOOR コメントより

2003年オムニバス「インセクトキッチン」参加
2008年 1st ALBUM 「キイ」リリース
2009年 1st SINGLE「サイレン/わたしは始め」配信リリース
2012年 2nd ALBUM 「DOOR」リリース
2012年オムニバス「マボトリ」参加

京都 磔磔、東京、千葉、名古屋、大阪、神戸、広島、博多、小倉など、全国ライブ展開中!

すのう&内藤大輔

9/18 14:40 DEWEY
9/18 18:40 pick up

すのうプロフィール   「あなたの心の片隅に小さなシコシコりをのこす唄を」

内藤大輔Saxophone Playerプロフィール   1978年京都生まれ。中学2年の時TenorSaxに出会いBig Band Jazzを始める。   大阪音楽大学短期大学JAZZ科卒。土岐英史氏に師事。卒業後、前田昌宏氏に師事。   関西に限らず各地のライブハウスを中心に活動しており様々な音楽家との全国ツアー、サポートにも参加。ジャンルにとらわれないOne And Onlyなサウンドを追求すべく日々音楽と向き合う。2009年にはリーダーアルバム「First Contact」をリリース。ジャズ誌「ジャズ批評」に掲載され必聴と好評を得る。

た・ぬき

9/18 16:40 T'S studio

『神戸三宮のlive bar brothers&sistersのマスター、marbie KODAMAと神戸を中心に活動を続ける山垣健がお互いR&B好きが高じて結成されたユニット。当初はRAY charles系のbluesが主だったが、近年はjazzやPOPS、歌謡曲など幅広いレパートリーを取り入れ活動する。』

たなかきょうwith大槻みゆき

9/17 12:40 DEWEY
9/17 19:20 倫敦亭

1975年生まれ 京都出身 シンガーソングライター
生きていく上での、喜び、悩み、苦しみを、歌う。
その歌詞は、飾らず隠さず。時には、触れられたくないような現実も赤裸々につづる。

3児の父 趣味 金魚・スケート 

自身の経験から得た生き方を歌って語る講演会セミナー等、出演。
自己表現塾、勇気の出るライブ主催(京都市子ども・若者支援促進事業)

大槻みゆき
スタンダードからオリジナル曲まで幅広く挑戦しています。たなかきょうさんとは一年ぶりの共演!楽しみです。

ダブルスピード

9/18 13:20 T'S studio

g,vo 草野 憲   b,cho 松井 崇   dr Mitchy

ロックのアグレッシブさにブラックミュージックの心地よいグループを融合させたサウンド作りをコンセプトとした3ピースバンド。
2015年11月にファーストミニアルバム「僕らの旅」リリース
名古屋を中心に活動を続ける

槌谷知佳

9/17 13:20 T'S studio
9/17 15:20 WARAKU

2009年 FM大阪「湊町SoundMarket」より、 「槌谷知佳」として1st Single「more」を全国リリース。
その後も3作品をリリースする。
10名から2000名規模のステージまで力強く優しい歌声を放つ。
2015年より上京。 関東での活動もスタートさせる。 関東・関西にて2局のラジオ番組を持つ。 京都ライブハウス「都雅都雅」を心のホームグラウンドとし、 毎月第1水曜日は「つちたにちかのSinger Songer」開催。

堤吉輝

9/17 15:40 たったいす
9/17 18:40 明日メイビー

  • 淡路島出身シンガーソングライター
  • 関西を中心に活動中
  • 介護福祉士と音楽、二足の草鞋を履いてます。
  • 聴く人のココロに深い緑の森が広がってゆくようなHealingVoiceを目指しています

Blogに遊びに来て下さいね
http://ameblo.jp/yoshiki2-2/

徳久望

9/17 15:40 STAY
9/17 19:00 BACK GAMMON

1991年8月27日生まれ。 シンガーソングライター。 佐賀出身。

15歳の時から弾き語りでのライブ活動をはじめ日常の中に生まれた何気ないきもちをうたっています。 10代の頃から様々なオーディションに参加し2012年にはWOW WOWプライム番組300回記念で行われたstreet music awardで全国3組の中に選ばれ「渋谷LIVE!ザ・プライムショー」出演。 2011年 と 2013年 オーディションを勝ち抜きキャナルシティー博多にて3ヶ月間レギュラーライブ を行う。 2014年には 九州ギターマン倶楽部オーディショングランプリ 東京キネマ倶楽部にて行われたギターマン倶楽部に出演し伊藤広規氏(山下達郎BAND)らと共演をはたした。 現在西日本を中心にライブハウス や ライブバー を 中心に 小学校の式典 刑務所への慰問など年間100本以上のライブを展開中。 2016年4月20日に1st Album 「KALAINAOSELL」で初の全国デビュー。

http://nozomitokuhisa.wix.com/tokuhisanozomi

中川商事

9/17 16:40 ろっくんプラザ
9/17 18:40 pick up

1979.4.18 A型 三重県四日市在住
2003年バンド 『WEENIE RADIO SHOP 』 を結成。
2008年に、WEENIE RADIO SHOP初の全国流通版CDをリリースすると同時に、自主レーベル『Captain Kyouso Records 』を立ち上げる。
2012年に、ドラムボーカルとして『ヤクタタズ 』 を結成。
そして、2013年より シンガーソングライター『中川商事』として本格的に活動を始める。
2015年3月、約12年間活動を続けたWEENIE RADIO SHOPは地元ライブハウスでのワンマンライブを最後に活動休止。
現在はシンガーソングライターとして精力的に活動を続けている。
他にも、『ノムラセントラルステーション』や『かなしみ弁護団』などのユニットや、シンガーソングライターのサポートドラムなども精力的に行っている。 音楽とゲームとお酒と優しい女性にめっぽう弱い男、中川は今日もどこかで歌っているのです。
http://sephilanakasyo.wix.com/nakasyo

長島寛

9/18 17:20 TRIBECA

神戸出身のシンガーソングライター
2012年ごろ活動開始し紆余曲折を経て現在に至る
関西を中心に全国的に活動中
ブラックミュージックに強く影響を受けながらもソングライターらしさも併せ持つ楽曲は幅が広く、独学で磨かれた歌声は確かな説得力をもつ。

ニワトリの唱

9/18 15:40 たったいす

2014年9月から約3か月で47都道府県ツアー「NIWATRIP」を達成。翌年には関西最大級チャリティフェスCOMIN'KOBEにも出演。神戸チキンジョージにてワンマンライブ約200人を動員する。神戸から全国へ!!!懐かしさに未来を託して歌い届けるニュージャンル歌人。

番匠谷紗衣

9/17 20:40 SILVER WINGS
9/17 13:20 ろっくんプラザ
9/18 12:00 T'S studio

番匠谷紗衣(ばんじょうやさえ)17歳
高校3年生シンガーソングライター
関ジャニの仕分け、カラオケバトル出演
2015年梅田AKASOにて初ワンマンライブ200人動員
2016年初東京60名限定ワンマンライブ3日でソールドアウト
2017年3月27日心斎橋BIGCATにてワンマンライブvol.3決定

バンビーノ

9/17 20:40 T'S studio

バンビーノのプロフィール 1970年代後半に月刊宝島にて「京都てなもんや通信」を執筆、自らのバンド・SMASH HITS 「テル ミー」でデビューしたバンヒロシによって1999年に結成されたデジタルロカビリーバンド。2001年発売の「すっ飛びヒロシ五十三次」はその後の和モノブームに火をつけ、クレイジーケンバンド横山剣氏や元ピチカート・ファイヴの小西康陽氏にも影響を与えた。
2015年6月、3rdアルバム「ウィズ ポップ」発表。同年9月、クールス40周年記念トリビュートアルバムに藤井フミヤ、クレイジーケンバンド、横浜銀蝿などと共に参加。今年結成16周年を迎える。

平野達也Piano trio

9/18 20:40 pick up

関西大学法学部法律学科卒業、大阪音楽大学大学院作曲専攻修了、作曲を近藤圭に師事 作曲家、ジャズピアニストとして活動中

受賞歴等:
第15回名古屋文化振興賞、第2回東京佼成ウインドオーケストラ作曲コンクール「審査員特別賞」、第10回トロンボーンアカデミー&フェスティバル「優秀作品」各受賞、第3回東京国際室内楽作曲コンクール、ピアノデュオによる第5回国際作曲コンクール各入選等
ジャズピアニストしても2014年より活動を再開

出版譜等:
「青と赤銅色のオーバード」(ティーダ出版)、「ラプソディア・コンチェルタンテ」(JTA日本トロンボーン協会)、「鳥の庭」木管三重奏(ウインドアート出版)等
CD「キメラ/エレジー」宝塚市吹奏楽団(ブレーン)等

ブラック&クレイジー

9/18 14:00 T'S studio

ブラック&クレイジーです。大阪、京都を中心に活動しております。50~70年代のR&B、BLUES、SOUL、FUNK、R&R、SKA、REGGAE etc.のBLACK MUSICを 激しく演奏しております。
ぜひ一度ライブを見にきてください。

officialwebsite http://www.nashville-west.net/blackcrazy/

ぽていと

9/17 13:20 モダンタイムス
9/17 20:20 BACK GAMMON
9/18 14:40 いまじん
9/18 18:40 明日メイビー

1989年1月5日生まれ。
石見亮太(いわみりょうた)によるソロユニット。
2014年2月から2015年11月まで歌い回る旅「いも散歩」を実施し、全47都道府県2周を行脚。
全国を歩き、人と出会う、そして繋がっていく。
そこで生まれる新しい自分。
そこで奏でられる新しい音楽。
日本中駆け巡る旅するシンガーソングライター。

本間敏之

9/17 16:40 T'S studio

1992.「ロード」が200万枚セールスのThe虎舞竜のGuitar,Keyboard。 バンド脱退後、ソロ活動の他、アコースティックなインストバンド、「蝦馬」と、プロデュースのシンガーRinと共に全国ライヴを展開中。

スケジュール
9/17(土) チカキッサタブコ
open 19:00
1st. 20:00~ 2nd. 21:00~
charge ¥2000(別途1ドリンク)

京都市下京区高辻通堺町南西角 ルネ丸高チカ1階
(地下鉄四条駅、阪急烏丸駅より徒歩10分)

9/18(日)
The ANSONIA CAFE
京都市伏見区深草一ノ坪町41 パールハイツイナリ1F
(京阪伏見稲荷駅より徒歩1分)
start 15:00~
チップ制

Waoyaスペシャルライブ
本間敏之×宇宙
open 18:30 start 19:30
charge/投げ銭
お食事代¥1500(バイキング形式、ドリンク代別途)

京都府宇治市宇治若森31-5 宇治タイセイビル1F
(JR奈良線宇治駅徒歩3分)

まえだけんたwithバッキー蛸笛

9/17 13:20 DEWEY
9/17 19:40 BACK GAMMON

リラックス出来るギターサウンドに乗せて、日々湧き出る感情をそのまま歌う、神戸を中心に活動する歌うたい""まえだけんた""。

ポップス、ジャズ、ブルース、ロックンロール、多くのジャンルを吹き散らかすハーモニカプレイヤー、""雪井良太(a.k.a. バッキー蛸笛)""。

そんな2人が奏でるアコースティックライブをご堪能あれ!

前田和亮

9/18 18:00 BACKGAMMON

「手渡しで届ける音楽」を大切にしながら、ストレートな歌声を全国に届ける、旅するシンガーソングライター。 聴く者の心を包み込むようなボーカルだけではなく、グルーヴィーかつ繊細なギターの腕前にも定評がある。 またプライベートでは、コーヒー好きが高じてバリスタとしての顔も持つ。 2012年より年間100本以上のライブを行っている。

松中啓憲

9/17 14:00 ろっくんプラザ
9/17 20:40 pick up

松濱正樹

9/18 18:40 TRIBECA

兵庫県出身。
全国のライブハウス、酒場、カフェ、お寺、スナック等を歌い回り毎年200回くらいのステージに立つ。
自作の唄300曲とギターを持って人に会いに行く生活は20年に及ぶ。
オリジナルアルバム三枚とオムニバスアルバム一枚を発表。

松本誉臣(Takaomi Matsumoto)

9/17 18:00 明日メイビー
9/17 21:20 倫敦亭

大阪府生まれ、大阪、岡山、兵庫育ち。大阪在住。
幼少の頃から曲作りに興味があり、ある映画がきっかけでギターを手にとる。
「アンダーカバー」というバンドでGt/Voを担当、バンド解散後ソロでの弾き語りを始める。
いくつかのコンテストで優勝、自身の楽曲「さいはてたい」は小説化、後にテレビ朝日系列でドラマ化される。

まんにゃわ素

ミーワムーラ

9/17 14:00 WARAKU
9/17 21:40 PAUSE

菅原ミワ(うた,ギター)と、村重光敏(ギター,うた)の福島県いわき市出身,在住デュオ。
2006年、ミワがボーカルとして参加していたバンドに村重がギターで加わる。2009年、脱退。2010年からmiwamuraを名乗り二人で活動を始め、自主制作ライブ音源盤「umibe no asia to」を発表する。2011年、ミーワムーラに改名し活動が加速していく。2013年、club SONIC iwakiのDynarecレーベルより「ここにいる ここにある」を発表。2015年、ミーワムーラたこのまくらレーベルより「道」を発表する。今年「FUJI ROCK FESTIVAL」出演を果たし、現在に至る。

ミカズキン

9/17 12:40 T'S studio
9/17 16:00 TRIBECA

日本のへそ 兵庫県西脇市出身
関西を中心に活動中の歌うたい
日常の中で目に映る自然や情景に寄り添った歌詞、そしてどこか懐かしさを感じさせるような耳に残るメロディーが特徴的
どうか心に届きますように

ミヤオカショウヘイ

9/18 18:00 TRIBECA

ほそぼそと神戸は舞子の
駅の道端で唄いつつ

ときどき
時々

ステージに上がらせていただいています

宮腰理

9/17 15:00 たったいす
9/17 22:20 PAUSE

越前が生んだブギ。

その声はハスキーで人恋しく、そのピアノはNew Orleansから転がってきた。はたまたアコーディオンはアイルランドから風に乗ってきたのか。 常に出会いの間に音楽と盃を好み、日本中を這い回る。

参加バンド(DOTCHMO ACOUSTIC ORCHESTRA, CHICO & acoustic Caravan(不定期))

CMソングでも耳にしているかも。
チキンラーメン「すぐおいしい、すごくおいしい」
canon EOS KISS「オレメカ(THE HIGH-LOWS)」歌唱
HONDA 企業CM「Green Green」歌唱 などなど。

森香

9/18 19:20 BACK GAMMON

森香(歌・ギター)
1957年岐阜県生まれ
愛知県名古屋市西区在住

元ローカルCM監督、20年間東海地方でCMをヒットさせ続け、同時にCMソングもヒットさせてきた。キャッチーでコミカルでシュールな作風で担当者も爆笑させていたが、50才を境に突然旅に出て歌を歌う生活に変わる。中二の頃夢見た、歌う生活が出来てないことに気がついて全てを変えた。今や、週6日のまるで普通の仕事のように歌う毎日。回っていない県はあと5つを残すのみ。ご縁を辿って旅は続く。

昭和32年生まれ、この頃テレビ、ラジオ、歌謡曲に世界中から音楽が入り込み混沌とした状態だった。そこで聞こえた音楽が体に染みつきそのルーツになる音楽を愛してやまない。「ひょっこりひょうたん島」の歌をトムウェイツのような表現で歌えたらいいなあなどと日々歌い続けている。

歌のテーマは生きることの悲しみとおかしみと喜び、ご飯を食べたりお風呂に入ったり、いっしょに笑ったりあなたが好きだと言ったり、生活のすべてが歌になる。 よいしょ!のかけ声のような、呼吸のような。だから森香の歌は一言にならない。

Prev Next